« 急告!掲示板閉鎖。。 | トップページ | チベット行きが待ち遠しい・・ »

博多グルメ2 ラーメン事情

やはり博多といえば長浜ラーメンである。ここ何年かくるたびに長浜屋台で居並ぶ各店のラーメンを食したが、概ねが安くて美味しい。ただどうしてもここでないといけないというラーメン屋さんに出会ってはいない。地元の人や、タクシーの乗るたびに運転手さんにご推薦の店に聞くが、毎日食べられる博多人と、たまにくる旅行者とでは、やはり好みが違うのかなぁという感が否めない。
聞けばそういう意地汚い旅行者と相手にしたラーメンタクシーなるものが博多駅近くに出現したらしい。2時間貸し切りで、博多のラーメン屋をはしご出来るらしい。 興味のある方はここ →   http://www.taxi-fukcty.or.jp/noodles/index.htm

残念ながら、ラーメンタクシーの情報は帰る日に聞いたので今回試さなかった。
今回は12日が「秀ちゃんラーメン」。当初は、もう10年くらい前に食べた渡辺通りの「八ちゃん」の味が懐かしくてみんなで行こうとしたのですが、タクシーの運転手さんにここを進められ、秀ちゃんになりました。濃いスープで、なかなか美味しかったです。行列が出来ると聞いていたのですが、着いた時はがらがらでした。食べ終わって外へ出ると5人くらい並んでおられました。ちょっとラッキーな感じでしたね。
翌13日は中洲の「たいほうラーメン」(漢字忘れました)。同行のHクンが、いつもこの店の前を通ると物凄い豚骨の匂いがして、一度食べたいというので入りました。確かに店に近づくと物凄い匂いです。ただラーメンの味は思ったほど脂っこくはなくて、あっさりして、お酒の仕上げにはちょうどよかったかも。

でももうそろそろ、お酒の仕上げのラーメン三昧は卒業しなくては。最近は、博多以外ではもっぱらおそばが多いです。

« 急告!掲示板閉鎖。。 | トップページ | チベット行きが待ち遠しい・・ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ