博多グルメ報告
今回の博多行きは講習会が中心。。 昨年はちょうど福岡地震の日だったので、三井アーバンホテルの4階でとても怖い思いをしました。また地震のせいで交通機関が全部ストップしたので参加者は激減。散々な講習会でしたが、今年は50名近い人が参加していただき、意義のある研修を行うことが出来ました。ともかく地震がなくてよかったです。
年一の九州行きですが、なじみの居酒屋も出来たりして、そっちも楽しみのひとつです。長浜の入り口にある第三共進丸っていう、庶民的なお店。ここのゴマサバと箱ウニは絶品です。それと焼酎がセルフサービスでなんと一杯100円。自分で一升ビンから注ぎます。支払いは最後に自己申告。種類も豊富でほんと、のんべにはたまりません。何杯のんだか覚えておくのが難しいですが…。それくらい、とってもとってもリーズナブルです。ここ3年ほどは九州に行くたびに寄らせて貰ってます。 以上、博多のグルメ報告。
« | トップページ | 六本木ヒルズクラブ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 知人友人探訪の第26回目(2018.03.25)
- 「たなかりてんのとれたてワイド763」最終回(2018.03.22)
- 「林南院の節分会」(2018.02.04)
- 「人間国宝大倉源次郎さん、YouTubeに登場!」(2018.01.28)
- ドキュメンタリー映画「四万十~いのちの仕舞い」(2018.01.28)
« | トップページ | 六本木ヒルズクラブ »
コメント