震災行脚に行って来ました
16日の夜は神戸JBクラブ主催の13回忌慰霊逮夜法要に出席。そして17日は朝4時おきで、5時出発。JR鷹取駅に集合して、近くの鷹取教会というキリスト教の教会で、仏教とキリスト教合同の慰霊法要追悼の会を5時46分の地震が起こった時間に行いました。
その後、神戸市内を約3時間ほど行脚して、9時から福厳寺で全国から行脚に参加した超宗派の青年僧侶たちで13回忌慰霊法要をしました。
そして装束を整え直していざ大護摩供へ。10時から約1時間の修行には近在の方もお見えいただいて、13回忌にふさわしい結願を迎えることが出来ました(写真は取り忘れましたのでありません…^^;)。
行脚中、いろんな思いが去来した13回忌でしたが、それはまたいずれ書きたいと思います・・・。
武蔵野閑人さんをはじめご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
昨日帰りましたが、今日は朝からとても忙しい日程で、報告が遅れました。
「ニュース」カテゴリの記事
- 今年も蔵王堂ブルーライトアップ(2014.10.26)
- 「役行者霊蹟札所会」(2014.10.21)
- 「修験道大結集「平和の祈りのメッセージ」(2014.09.18)
- 宿泊者限定夜間拝感「声明と闇に浮かぶ蔵王権現」 PV(2014.09.04)
- 予告!!新しい朱印帳が出来ます!(2014.01.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
参加者の1人です
ご苦労様でございました。
初参加ですがかなり感動してしまいました.
と言うことで足跡です。
投稿: yo-san | 2007年1月20日 (土) 16時34分
yo-sanさま、どうも。
そうですか、参加されましたか。今年はあれでも比較的温かくて助かりました。
ただ11年目ともなると寄る年波を感じますが。
ご苦労様でした。
投稿: 吉野山人 | 2007年1月20日 (土) 17時19分