世界遺産劇場の会議
今日は午後から金峯山寺で、世界遺産劇場実行委員会の会議です。
来る10月13.14日には世界遺産劇場実行委員会主催の「第五回世界遺産劇場公演」が開催されることになっており、今日はスポンサーの楽天をはじめ、関係各位が大挙上山することになっている。
世界遺産劇場とは日本各地の世界遺産登録地を舞台に劇場空間を設定し、伝統芸術やトップアーチストの公演を行っているもので、世界遺産の認知と民間ユネスコ運動のさらなる普及と啓発を目的としたアートプロジェクトである。第一回の奈良東大寺公演を皮切りに今年で第五回目を迎え、今回は「紀伊山地の霊場と参詣道」が舞台。そのうち、吉野大峯は、当金峯山寺が会場となったのである。
13日の公演はアコースティックギタリスト・押尾コータロー氏、14日はボーカル・角松敏生氏の音楽コンサートが両日とも夕方の開催である。チケットは七月中旬より販売されているが、ほぼ完売状態とか。
今日の会議で大体の詳細が決定することになる。
詳しくは下記HPへ ↓
« 風林火山 | トップページ | 奈良図書情報館へ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 今年も蔵王堂ブルーライトアップ(2014.10.26)
- 「役行者霊蹟札所会」(2014.10.21)
- 「修験道大結集「平和の祈りのメッセージ」(2014.09.18)
- 宿泊者限定夜間拝感「声明と闇に浮かぶ蔵王権現」 PV(2014.09.04)
- 予告!!新しい朱印帳が出来ます!(2014.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント