« 寒行の星供秘法 | トップページ | ウィキペディアの不思議。 »

全国放映。

昨日の夜、フジテレビ系列で浅見光彦シリーズ「天河伝説殺人事件」が放映された。で、原作では出てこない蔵王堂でのシーンも挿入され(以前に作られた角川映画では出ていない…)、金峯山寺も撮影に協力して、山伏や僧侶が何人か出演した。出演というほどのものでもないが、まあ、一言セリフを言わされたものもいる。

私は20数年前の「男はつらいよ」で寅さんと秋吉久美子と共演した、ギネスブック映画がデビュー作であるが、今回はご無礼をして出ていない。目立ちたがり屋の私にしては珍しいことである。

実は私は浅見光彦は大ファンで、全作品を読破しているし、原作者の内田康夫作品は120冊以上読んでいる。だからちょっと出演しなかったのは悔しいTenkawa

来月11日(月)にはTBS系列の看板番組「水戸黄門」で、やはり蔵王堂のシーンが入っている。まさかちょんまげをつけて出演するってことはないが、全国放映のテレビで、蔵王堂の映像が続け様に映されるのは、少し嬉しい

« 寒行の星供秘法 | トップページ | ウィキペディアの不思議。 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ