« スカイ・クロラ | トップページ | 一週間ぶりに。 »

こまった子ちゃんだなあ。

「せんとくん」また受難…PR懸垂幕、奈良県・市が掲示断り
8月18日14時40分配信 産経新聞

 ■「造形美にふさわしくない」

 平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター「せんとくん」をあしらった同祭のPR懸垂幕について、主催者の事業協会が奈良県と奈良市に庁舎での掲示を依頼したところ、「造形美にふさわしくない」などとして断られていたことが18日、分かった。同協会はやむなく受け入れるが、県や同市は協会の構成メンバーで、いわば身内から「ダメ出し」を食った格好。県内の他自治体は掲示を許可する方針で、協会側は「あまり無理なお願いはできないが…」と困惑している。

          ↓

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/heijokyo_1300/?1219039120

  *********************

遷都1300年事業にはワーキング会議や広域ネットワーク準備委員会などの委員で出向していて、今も京都ー奈良間のラッピング電車に本尊画像の提供をするなど、事業自体には今後も出来る程度の協力はしますが、せんとくんキャラの入ったポスターやチラシは寺内には置きません。事業年には関連事業として金峯山寺も企画をたててはいるのですけど。。

まだあのキャラの醜悪さに気づかない奈良県庁にもこまったものですが、垂れ幕を断った県職員がいてほっとしました。

外国人にとってあのキャラは醜悪な悪魔でしかないってことがわからないのでしょうかねえ。国際観光都市としては失格ですよ。荒井ちゅー知事? ほんとこまったちゃんです。 受難なのではなく、失格なのですよ、失格!

きちんと一遍、目が醒めるような鉄槌をくらわそうかなあ

« スカイ・クロラ | トップページ | 一週間ぶりに。 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ