吉野山桜情報…8
本日花供会式最終日です。
私にとっても思いの籠もった今年の花供会式。魔事なく無事に終えたいものです。
吉野山の桜は蔵王権現のご神木。ご神木と権現様に喜んでもらえるふさわしい行事にしたいと思っております。
過去に例のない程、素晴らしい花供会式となっています。
人、花、天候・・・全てがこれほど揃った会式も近年にないものです。
有り難いことです。
私にとっても思いの籠もった今年の花供会式。魔事なく無事に終えたいものです。
吉野山の桜は蔵王権現のご神木。ご神木と権現様に喜んでもらえるふさわしい行事にしたいと思っております。
過去に例のない程、素晴らしい花供会式となっています。
人、花、天候・・・全てがこれほど揃った会式も近年にないものです。
有り難いことです。
« 吉野山桜情報…7 山伏の托鉢修行 | トップページ | 今日は5歳の誕生日 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 今年も蔵王堂ブルーライトアップ(2014.10.26)
- 「役行者霊蹟札所会」(2014.10.21)
- 「修験道大結集「平和の祈りのメッセージ」(2014.09.18)
- 宿泊者限定夜間拝感「声明と闇に浮かぶ蔵王権現」 PV(2014.09.04)
- 予告!!新しい朱印帳が出来ます!(2014.01.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
無事行事を終えました。
いやー、よかったです。
最高の花供会式だったと思います。大満足でした。
投稿: 吉野山人 | 2009年4月12日 (日) 22時55分
山人様、花供纖法会お疲れ様でした!(^人^)
かなりの人出で、お巡りさん達ピリピリしてる感じ(笑)でしたが
好天にも恵まれて、賑やかなお会式 良かったですね~♪
桜とのタイミングも良かったし、私 花供纖法会は初めてなんですが(笑)
すごく楽しかったです~!(=^▽^=)
投稿: 優婆塞BB | 2009年4月13日 (月) 06時39分