« みんな大好きじゃなくても・・・ | トップページ | 準備GO! »

天台座主と金剛峯寺座主

天台宗座主、初の高野山参拝…空海と最澄の“対立”超え

天台宗総本山・比叡山延暦寺(大津市)の半田孝淳(こうじゅん)座主が15日、和歌山県高野町の高野山真言宗総本山・金剛峯寺を訪れ、宗祖空海の誕生を祝う同寺最大の法要「弘法大師降誕会(ごうたんえ)」に同寺の松長有慶座主と並んで参列した。天台座主が高野山を公式に参拝するのは、両宗の約1200年の歴史で初めてという。~20_200906152534741n 「読売新聞」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000278-yom-soci.view-000

*****************

ブログにも書いていますように、こ6月18日には当山の管長本葬儀が吉野山であり、半田天台座主猊下のお導師、そして松長高野山座主猊下随喜という、吉野はじまって以来の厳儀を執り行うことになっています。

歴史的な出合いをされたうご両者が3日後に、吉野でおそろいになる…しかもお二人がお出ましになるお葬式自体が珍しいし、加えて四天王寺奥田猊下、聖護院門跡宮城泰年猊下、真言律宗大矢実圓猊下など仏教界より10数名の管長猊下、門跡猊下のご来駕賜るという大変なご葬儀となります。

この葬儀委員長を勤める私としては、そそうのないように、身震いするような思いでいますが、なにか今日のニュースはそれをいよいよ盛り上げてくれています。

« みんな大好きじゃなくても・・・ | トップページ | 準備GO! »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

ちょっとやそっとじゃ出来ないようなツーショットですね~!?
毎日新聞でも“歴史的そろい踏み”という見出しで掲載されてました!
最澄さんが亡くなった後だけど、空海さんは登叡されたそうですが、比叡山の現役のトップの方が空海さんのお誕生日にいらっしゃって高野山のトップの管長座主猊下とにこやかに並んでお参り♪なんて夢みたいな凄いことですね~!!
しかも、明日はそのお二方が揃って順教猊下の本葬にいらっしゃるなんて!
これは順教猊下の御人徳もあるのでしょうが、田中利典師の御人徳(?笑)もあるのではないでしょうか?
もともと比叡のお山とご縁があるとは言え、よそのお寺さんの管領様のお葬式の導師を勤めて下さるなんて
めったに無いでしょう!?
一生懸命頑張っている田中利典師の頼みだから、とお二方も来て下さるのでしょうねぇ!!(*^_^*)
今日明日 明後日もご多忙になると思います。
しばらくブログは臨時休業(笑)でもかまいませんから、
過労で倒れない程度に(笑)しっかり頑張ってお勤め下さいませ!!(^人^)

山人様、こんばんは

日本の宗教界がどんどん変わってきていますね!

道や宗派は違えど人類の共存、世界平和への祈り。

日本の宗教のもつ寛容さをもっと世界に向けて発信されるといいですね。

もくじさん。。そのとおりです。一助となるよう頑張ります・・。

この記事へのコメントは終了しました。

« みんな大好きじゃなくても・・・ | トップページ | 準備GO! »

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ