比叡山サミット・平和の祈り~暑い最中に②
世界の宗教指導者が宗教の垣根を越え、一堂に会して世界平和を祈願する比叡山宗教サミット「世界平和祈りの集い」が今日午後3時から大津市の天台宗総本山延暦寺で開かれる。
この集いにはもう20年以上前から参加している。私だけではなく、国内外の諸宗教の代表者らが毎年千人単位で参加されている。
今年も今から参加する。
ただ例年、延暦寺の一隅を照らす会館前広場の特設舞台で開かれた式典は暑い!!むちゃくちゃ暑い!延暦寺からは麦わら帽子と団扇と冷たいジュースが配られるが、それでも暑い。それから面白い。偉いお坊さんがたが法衣に麦わら帽子で団扇でぱたぱた…平和の祈りならではのへんな光景なのである。そうでもしないと倒れそうな暑さなのだ。
今年は少し曇り空模様で過ごしやすいかも…。
ともかく今年も参加してきます。
人類地球が平和でありますように…祈らせて頂ける平和をかみしめながら。
*ちなみに写真は去年の映像です。
« この暑い最中に。。 | トップページ | なんでこんなに忙しくしてしまうのだろう・・・ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 今年も蔵王堂ブルーライトアップ(2014.10.26)
- 「役行者霊蹟札所会」(2014.10.21)
- 「修験道大結集「平和の祈りのメッセージ」(2014.09.18)
- 宿泊者限定夜間拝感「声明と闇に浮かぶ蔵王権現」 PV(2014.09.04)
- 予告!!新しい朱印帳が出来ます!(2014.01.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
山人様、いつもいつも暑い中ご苦労様です!(^人^)
8月の比叡のお山はなるべく動きたくない場所(笑)…ですね?f^_^;
と言いながら11日にライトアップの時の
法話と声明を聞かせていただきにお参りする予定ですが。(笑)
作礼の辻(でしたっけ?笑)あたり お接待コーナー(笑)
みたいなのがあったような気がしますが、
なんせ暑くて、私はお蕎麦屋さんに逃げ込んで涼みます♪
でも、山人様やお坊様達はそういうわけにはいかないですもんね~?f^_^;
まさに《忘 己利他もう こりた(笑)》の境地ですね~!?
世界中の立派な宗教者の方々が一同に会して世界平和を祈ることはとても大事なことですが、
それをずっと継続していくということはもっと大事で素晴らしいことです!
もちろん、その大事な儀式に参加し続けていらっしゃる
山人様も偉いです!
どうぞ夏バテにお気を付けて頑張って下さいませ!!(^人^)
ところで…麦わら帽子かぶってらっしゃるかわゆい高僧の方々を
一般パンピー(笑)は見ることは出来ますか~!?(笑)
なんて言うと怒られそう…σ(^-^;)
投稿: 優婆塞BB | 2009年8月 4日 (火) 18時14分
>ところで…麦わら帽子かぶってらっしゃるかわゆい高僧の方々を
一般パンピー(笑)は見ることは出来ますか~!?(笑)
なんて言うと怒られそう…σ(^-^;)
・・・是非、8月4日においでください。毎年見られますから・・・。
投稿: 吉野山人 | 2009年8月 6日 (木) 08時57分
はいっ!是非8月4日…
原爆投下されたのが8月じゃなかったら…(笑)σ(^-^;)
とか思ってしまいますが、
有給休暇が取れたら参ります!
ただ…私、晴れ女なので 招かれざる客(笑)かもしれません。f^_^;
お四国遍路に行って、四国上陸しかけていた台風を
止めたこともあります。(笑)(^^ゞ
どっちかと言うと、比叡山サミットより
吉野のお山の蓮華会の方にお出かけする方が
良いかもしれませんね?(笑)f^_^;
でも、もしかしたら、比叡山サミットの関係者の方々が
山人様のブログを見てらっしゃって、
来年から屋根付き特設会場(笑)に
グレードアップしてくださるかもしれませんよ~!?(*^-^)b
じゃ、有給休暇取れたら行って参ります♪
屋根付きになってたら麦わら帽子の高僧の方々
というか、麦わら帽子のラブリーな田中利典師(笑)を
拝見することが出来ないから
ちょっと複雑ですが…(笑)(^~^)
投稿: 優婆塞BB | 2009年8月 6日 (木) 19時31分