ヨガ体操
昨日は九州日帰り。
午前中が地蔵堂落慶式、午後はべつのところで護摩壇開きの護摩供。
両者とも飛行場から半時間のところだったので、まあ、ハードな日程ながら、無事こなせて、夜吉野帰山。
でもさすがに疲れましたねえ。一泊しとけばよかった。
今夜はいつもの、ヨガの先生をお迎えして、身体ほぐしのヨガ体操。・・・少し癒されないと倒れちゃうよお。。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
いや~、せっかく九州まで行ってらっしゃるのに温泉入らないで日帰りなんて
もったいないですね~!?
朝早めに帰るとして一泊して居酒屋さんにも立ち寄って
美味しいお料理をいただいて…
というのが理想なんですけどね~?f^_^;
でもお山の学僧さんの中には
総長とご一緒にヨガした~い♪(*^_^*)(笑)
という方もいらっしゃるかもしれませんしねぇ?(^~^)
私としては、ヨガの先生にいじられる(笑)田中利典師の様子を
観てみたい気もいたしますし(笑)、
なかなか難しいですね~?σ(^-^;)
投稿: 優婆塞BB | 2009年10月29日 (木) 23時01分
次回は泊まります・・・(^_^)v
投稿: 吉野山人 | 2009年10月30日 (金) 08時19分