初刷り完売御礼!!
9月末に出た鼎談集『熊野 神と仏』が御陰様で初版を売り切り、今月末に2刷りが出るようです。2ヶ月での2刷りですから、かなり嬉しいですねえ。もっともはじめの発行数がしれているので、そんなに喜ぶほどではないのでしょうが・・・。
ご支援をいただいているみなさま、御礼を申し上げます。
『熊野 神と仏』↓
http:// www.ama zon.co. jp/%E7% 86%8A%E 9%87%8E -%E7%A5 %9E%E3% 81%A8%E 4%BB%8F -%E6%A4 %8D%E5% B3%B6%E 5%95%93 %E5%8F% B8-%E4% B9%9D%E 9%AC%BC %E5%AE% B6%E9%9 A%86-%E 7%94%B0 %E4%B8% AD%E5%8 8%A9%E5 %85%B8/ dp/4562 045132
ちなみに1月23日午後2時から朝日カルチャーセンター中之島教室で第5回目となる私と植島啓司先生と九鬼宮司との鼎談を行います。(「熊野 神と仏」出版記念講座・「紀伊山地・聖地のラッシュアワー」)・・・・新刊のサイン会を兼ねてやりますので是非お越し下さい。
詳しくはここ↓
http:// www.asa hi-cult ure.co. jp/cgi- bin/lec turetab le.cgi? mode=in fo&id=2 0100100 34
ご支援をいただいているみなさま、御礼を申し上げます。
『熊野 神と仏』↓
http://
ちなみに1月23日午後2時から朝日カルチャーセンター中之島教室で第5回目となる私と植島啓司先生と九鬼宮司との鼎談を行います。(「熊野 神と仏」出版記念講座・「紀伊山地・聖地のラッシュアワー」)・・・・新刊のサイン会を兼ねてやりますので是非お越し下さい。
詳しくはここ↓
http://
« 得度受戒 | トップページ | 青蓮院もすんごい »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 令和奉祝記念 修験道あるがままに」の第3弾/シリーズ③ 本日発刊!(2019.05.01)
- 「修験道あるがままに」シリーズ② 刊行しました。(2019.04.17)
- 「新たなる挑戦へ・・・『修験道あるがままに』を発刊!」 (2019.04.01)
- 処女作『吉野薫風抄』がリニューアル!(2019.04.01)
- 「新潮選書の新刊、発売間近」(2019.03.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 得度受戒 | トップページ | 青蓮院もすんごい »
2刷は帯の色とクッキーの顔写真が笑顔に変わりました。今日届きましたので、貼り付けました。。
投稿: 吉野山人 | 2009年12月 8日 (火) 16時00分
クッキーですって~!?
画像見えないだけで、
ど辺鄙な場所に追いやられたような疎外感!(笑)
買ってやる!ケータイ!!
あ、いえ、買わせていただきます!御本!!(笑)(^^ゞ
投稿: 優婆塞BB | 2009年12月 8日 (火) 17時27分
ご無沙汰してます。みのおのあしやんです。
1月23日の出版記念講演で購入しようと思ってましたが 第二版になってしまいますか?ならば書店にはしらねば。
役行者の追っかけやってます。Mixyもかじりはじめました。
結構山人さんに影響をうけた一年になりそうです。
投稿: みのおのあしやん | 2009年12月 9日 (水) 12時45分
みのおのあしやんさん、もし書店になかったら当日初版版を特別に持参しますよ。
投稿: 吉野山人 | 2009年12月10日 (木) 08時01分
わっ、本当に!
本屋探す前ですが、お願いしてもいいですか?
当日はサイン会などもされるのでしょうか。
是非ともサイン入りの初版をお願いします。
投稿: みのおのあしやん | 2009年12月11日 (金) 01時14分
みのおのあしあんさん、お任せアレ・・・。
でも2,3日前に確認のメールを下さい。よく忘れる人なので・・・。
投稿: 吉野山人 | 2009年12月12日 (土) 14時09分
了解しました。よろしくお願いします。
講演も楽しみにしています。
投稿: みのおのあしやん | 2009年12月12日 (土) 16時08分
59年前、那智青岸渡寺参拝時に西国第一番の御朱印をいただいて後、個人で、旅行時や寺社巡拝をして、朱印帳や掛け軸に御朱印を、重複もかなりありますが400社以上となります。家内と険しい山道を参拝した良き思い出も多くあります。
今回、神仏霊場巡拝の道で、新しく参拝を始め、40社目の京都嵐山天竜寺に参拝時に、御朱印は手書きをしていませんスタンプでよければと、仕方なく日付もゴム印と、臨済宗大本山で、何となく寂しい気持ちになりました。
改めて御朱印とは何だろうと、。御朱印は、仏様のご宝印とされるものと伺っています。スタンプ帳になってしまうのでしょうか、納得がいきません。改善の道は無いのでしょうかお伺い致します。
投稿: 貴村 修 | 2009年12月18日 (金) 11時35分
貴村 修さん。ども。はじめまして・・・。
仰せの通りです。大変ご迷惑をおかけしました。お詫び致します。
なんとか善処するように延暦寺の事務局を通じて連絡をいれたいと思いますので。
朱印は密教系の寺院は比較的応対がちゃんとしているのですが、禅宗系は正直、それほどでもないのが実情かもしれません。まあ、各寺にもよりますがねえ。
ともかく申し訳ないですが、少しずつ成長をする霊場会なので、みなさんで育てて頂ければと思います。
投稿: 吉野山人 | 2009年12月19日 (土) 07時16分
天龍寺さんはお参りしたこと無いですけど、
御朱印についてはことほど左様に重要視していらっしゃらない(笑)
かもしれませんね~?(^_^;)
私だったら仏様を頂くぐらい大事なもの
なんですけどねぇ?( ̄・・ ̄)
で、町石道を歩いてお参りさせていただこうと思って行ったら
「スタンプそこですよ~」
と言われて、
え″? セルフサービスかい!?(笑)
とびっくりしたんですが町石道スタンプラリーのことでした♪
もちろん、御朱印はきちんと書いて下さいました♪(^-^)
お寺さんやお宮さんでいろいろ対応が違う
というのも困りものですね?
参拝者もいろいろで、
ただ集めて回る(肝心の仏様達にご挨拶もしないで…)
スタンプラリーみたいな人もいるし
ほんの数ヶ月で結願!って感じ?で
タイムトライアルか!?(-"-;)
と言いたくなるような人…
まさか神仏霊場会の加盟社寺で勉強会(笑)とか
何をいまさら(笑)って感じでやりにくい気がしますけど、
参拝者も迎える側も考え方を改めなければならないところも十分ありますね?
おそらく、参拝歴数十年(笑)のベテランの方がご覧になったら
不備で到らないところの方が多いと思いますが
機会があればいろいろ提案してぼちぼち良くしていって下さいませ!(^人^)
投稿: 優婆塞BB | 2009年12月20日 (日) 16時00分
人生いろいろ・・・
寺の神社もいろいろ・・・なんですm(_ _)m
投稿: 吉野山人 | 2009年12月21日 (月) 17時58分