« 完全休養日にしました | トップページ | さざんかホールで「役行者不思議の世界」 »

奈良の祭と法会に学ぶ「神と仏と日本の心-奈良の伝統にみる神仏和合」

20100710_2

以下にご案内する奈良県宗教者フォーラムは過去6回は宗教者内部の研修でクローズでしたが、今年は特別に遷都1300年に慶讃して、奈良県が協力してくれることになり、300名分を一般参加として募集することとなりました。今年は私が副実行委員長です。参加費1000円。是非ご参加ください。

□第7回奈良県宗教者フォーラム
奈良の祭と法会に学ぶ「神と仏と日本の心-奈良の伝統にみる神仏和合」

奈良の伝統行事には、神仏習合のさまざまな祈りの作法があります。そこからは、日本のこころの原形やゆたかな精神性を感じ取ることができます。神も仏も等しく畏れ敬い、どちらも大切に信仰する和合の精神のもとに、人びとの幸せ、社会の安寧、五穀豊穣を祈念してきた私たちの祖先のこころ、それは、現代を生きる私たちにとっても心の道標となるでしょう。
神仏を敬い、自然とともに生きてきた祖先の姿に調和や共生を学び、現代社会に受け継ぐべき日本のこころを、皆様とともにあらためて考えたいと思います。

【第1部:基調講演】
「日本の宗教の原型と帰結-アニミズムから神仏和合へ」
《講師》正木 晃氏 ※慶應義塾大学 非常勤講師
【第2部:パネルディスカッション】
「奈良の伝統にみる神仏和合」
《パネリスト》
岡本 彰夫(春日大社 権宮司)
古谷 正覚(法隆寺 執事長)
村上 太胤(薬師寺 執事長)
森 好央(石上神宮 権禰宜)
狹川 普文(東大寺 執事長)
田中 利典(金峯山寺 執行長)
《コーディネーター》
武藤 康弘(奈良女子大学文学部 准教授)

http://www.1300.jp/event/detail/yamatoji/yeve100426.html

« 完全休養日にしました | トップページ | さざんかホールで「役行者不思議の世界」 »

講演」カテゴリの記事

コメント

御無沙汰しております(^^ゞ
5月の決算繁忙期を乗り越え、ようやく一息ってな感じです。

山人様は相変わらず息つく暇も無いようで…その後体調は如何ですか?

で、奈良県宗教者フォーラム、しっかり参加券ゲットしております!正木先生のお話に加え、錚々たるパネリストの皆様、楽しみです!

あと、明日の講演会も整理券ゲットしてます(笑)
こちらは山人様の講演はもちろん、蓮華会についての詳細な解説が聞けるようで、一度ですが蓮華奉献入峯に参加させて頂いた者としては楽しみです!

ではでは、怒濤の毎日ですが、応援しておりますので頑張って下さいませ!

ヤスケンさん、ども。。

是非おいでください。明日も頑張ります。

この記事へのコメントは終了しました。

« 完全休養日にしました | トップページ | さざんかホールで「役行者不思議の世界」 »

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ