« 比叡山サミット | トップページ | お墓掃除。 »

今年も暑かったです。

第23回めの比叡山サミット。

今年も暑かったです。

でも病気療養中の半田お座主猊下も元気に公務に復帰され、被爆ピアノのコンサートもあり、いろいろ記憶にのこった今年のサミットでした。

レセプションはドタキャンで帰ってきましたが、疲れましたねえ。100804_14490002 100804_15340001

« 比叡山サミット | トップページ | お墓掃除。 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

猛暑で炎天下の比叡山サミット
本当に、お疲れ様でした!(^人^)
なんでこんな時期に~って感じですが、
宗教者とは言え、
本当にやる気のある方々でなければ
こんなに暑い時期に集まって下さるなんて
なかなか出来ないでしょうし、
それを20回以上も続けていらっしゃる!なんて
凄いことです!
もちろん皆勤賞(?笑)の
田中利典師も凄いですよぉ!(^-^)

療養中なのに、わざわざサミット出席なさったお座主様も凄い方ですね!
あんまりご無理なさらず、続けていっていただきたいですね!

まぁぶっちゃけ、私としては
むぎわら帽子のお坊さんがラブリー!でした♪
テント無いんですから、皆様どんどんかぶってほしいですね~!
熱中症対策に(笑)

BBさん、ども。。

>むぎわら帽子のお坊さんがラブリー!でした♪
テント無いんですから、皆様どんどんかぶってほしいですね~!

確かにねえ。麦わら帽子はラブリーですよね。初めはなかったのですが、あまりに暑いので途中から支給されました。

支給された年は私もなんか僧衣にこれは似合わないからと憚りましたが、近年はずっとかぶっていますよ。だって暑いもの・・・

今年初参加の某大寺の先輩は、きちんと最後までかぶらずにおられましたが、さすがでしたね。でもそのうちきっとかぶられるとおもいますね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 比叡山サミット | トップページ | お墓掃除。 »

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ