« 今日は紀伊山地三霊場会議 | トップページ | いつのまにか怒濤の日々 »

紀伊山地三霊場会議でした。

100916_17480001

今日は私が代表幹事を務める、紀伊山地三霊場会議が高野の丹生都比売神社で開催され、本会総裁の松長有慶金剛峯寺座主猊下はじめ、紀伊山地の霊場と参詣道の登録各寺社の代表と三県の所轄担当、環境庁などの関係団体から総計34名が参加していただき、今年度の総会と定期法要を行いました。

また、旧知の本中眞文化庁記念物課主任調査官を、特別講師にお迎えし、勉強会も開き、有意義な会議となりました。

で、さきほど吉野に帰着。。やっぱ、疲れましたね。でも有意義な世界遺産保全活動に繋がる会議なので、やりがいをあらめて感じました。

« 今日は紀伊山地三霊場会議 | トップページ | いつのまにか怒濤の日々 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ