« 産経新聞本日連載最終回!! | トップページ | 今日の産経新聞日曜版と金美麗さん »

MBSの取材終了!

毎週日曜朝6:15より放送中のMBS毎日の番組「美の京都遺産」では11月に奈良特集を5週連続で放送するそうで、今朝その収録があった。

しかし収録中にいつも寺のスタッフが大声をだしたり、車がジャリを踏んで音を立てたり、全く気が利かない。

別に今更テレビ収録で緊張はしないが、取り直して話をすると、意欲が薄れるので出来れば一発OKが望ましい。

5分ほどの話の中で、周りの雑音がたびたびはいり、そのたびに心がそっちに行って、きっとテレビ用に作っていた機嫌の良い顔が、何度か一瞬、不機嫌な顔になっているだろうなって思いながらしゃべっていた。映像を見るのが怖い。

番組HP http://www.mbs.jp/kyoto/

ちなみに放送は11月21日(日)朝6時15分~30分間

« 産経新聞本日連載最終回!! | トップページ | 今日の産経新聞日曜版と金美麗さん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

山人様、テレビ取材お疲れ様でした!(^人^)
蔵王堂の宗務庁よりの角は
テレビ映り的には良いアングルだと思うんですけど
脇のスロープ登って来た車がほぼもれなくガガッて急発進して
びっくりさせられますもん(笑)f^_^;
TV収録していらっしゃる間だけでも誰か人を置いておくとか
なんとかして欲しかったですね~(笑)
とは言え、我々視聴者としては、
田中利典師がどのようなリアクションしていらっしゃるか(笑)
非常に楽しみです♪(^w^)


きっと怒っていると思うよ。イライラしたからねえ。。

しょえ~!
ちょっと怖いです!(ぉぃぉぃ笑)( ̄∀ ̄)
番組観るにはある程度 心の準備が必要、ですね(笑)
と言いつつ、
録画してチェックしようとしている私(笑)(⌒~⌒)

毎日毎日ハードスケジュールお疲れ様です。 29、30と蔵王堂に御参りしてたんですが全く気が付きませんでした。山人様の収録の生現場 拝見したかったです(T_T) 29日の夕方にカメラマン?の方達が仁王門の所や蔵王堂を パシャ、パシャ・・・は見たのですが 

金峯山子さんこんばんは!&はじめまして!
優婆塞BBと申します
よろしくお願いいたします!
ところで、ついさっきライブカメラを見たら
いつもは照明点けてない所から光が見えてるんですけど
不思議な光って、あんな感じなんでしょうか?
この前 明け方近くにもテントの上に光が見えてて
しかも蔵王堂の拝観受付の前あたりに
お寺の人らしい人がいる!(笑)
という状態で、もしかして、私の見えてる光は特になんでもない光
なんでしょうか~?(^。^;)

優婆塞BBさん 初めまして<(_ _)> 光に気づいてもらえて凄く嬉しいです。そうなんです 蔵王堂に向かって左側のテントの上の光です。 毎晩ではなくてたま~になんですけど、凄い時は画面全体に靄がかかり光もかなり大きいです。光は大きくなったり小さくなったり・・・とにかく出方が不思議なんです。見れた時は幸せな気分になり気持ちが明るくなります(*^_^*) 山人様が御開帳になってから奇瑞な事が沢山起きてると おっしゃってました。 きっときっと、これもその一つですよね? 最近勝手な発想でよく思うのが、もしやここは神道?神様が通られてる?なんて思ったり・・・色んな事考えてハイテンションになってます(*^_^*)

解りますわかります!
…って、私霊能者でもなんでもないですが(笑)
金峯山子さんの気持ちわかります!(*^-^*)
吉野のお山は特別なお山ですもん!
それに、金峯山子さんが神様仏様に好かれるタイプ
だということもわかります!(^-^)

あの不思議な光は吉野のお山の神様仏様達の元気玉(笑)
かもしれませんよ!?
夜中だろうが早朝だろうが、あんなに自己主張(笑)している光って
金峯山子さんでなくてもお寺さんに問い合わせたくなりますよ!
私、不思議な光って火の玉みたいなこそこそうろついているのか(ぉぃぉぃ笑)と
思ってたんです~(^。^;)
だからあんなに強い光だなんて、びっくりです!
でも、私にも不思議な光を見せて下さった吉野のお山とお山の神様仏様達とライブカメラ(笑)に感謝!
教えて下さった金峯山子さんにも感謝!です!(^人^)

もしかしたらあの不思議な光は
「ここで待っているから、来年の千人灌頂会においで!!」
っていうことかもしれませんよ♪
是非また吉野のお山にお越し下さい!(^_^)v


解りますわかります!
…って、私霊能者でもなんでもないですが(笑)
金峯山子さんの気持ちわかります!(*^-^*)
吉野のお山は特別なお山ですもん!
それに、金峯山子さんが神様仏様に好かれるタイプ
だということもわかります!(^-^)

あの不思議な光は吉野のお山の神様仏様達の元気玉(笑)
かもしれませんよ!?
夜中だろうが早朝だろうが、あんなに自己主張(笑)している光って
金峯山子さんでなくてもお寺さんに問い合わせたくなりますよ!
私、不思議な光って火の玉みたいなこそこそうろついているのか(ぉぃぉぃ笑)と
思ってたんです~(^。^;)
だからあんなに強い光だなんて、びっくりです!
でも、私にも不思議な光を見せて下さった吉野のお山とお山の神様仏様達とライブカメラ(笑)に感謝!
教えて下さった金峯山子さんにも感謝!です!(^人^)

もしかしたらあの不思議な光は
「ここで待っているから、来年の千人灌頂会においで!!」
っていうことかもしれませんよ♪
是非また吉野のお山にお越し下さい!(^_^)v


あれ~?
2回もコメント入れてしまった!
不可思議不可思議~!
って ごめんなさい!m(_ _)m

金峯山子さん、BBさん、怪光で盛り上がっていますねえ。でもホント不思議な光です・・・っていっても私は目撃してないのですがねえ。

不思議なことが起こっておかしくない今の境内。権現様のお力が、夜もあの境内に充満しているのでしょうかねえ。。

ライブカメラの画像、直接ケータイのデータフォルダーで保管してありますけど
もし良かったら写メでお送りいたしましょうか?
画像小さいですけど、意外に光は大きめなんです(笑)
あまりはっきりしているので、
その光があっても全く違和感が無い(笑)というぐらい
自然なんです!
ライブカメラ見て、あ!また点いてる♪(笑)という感じです(*^-^*)

優婆塞BB様、有難うございます。 来年の千人灌頂会はもちろん参加させていただきたいと思っています(*^_^*)吉野山大好きです。権現様大好きです(^.^)愛知県と遠方なため時々しか行けないのが残念ですが(T_T) ライブカメラで毎日蔵王堂に手をあわせてます(*^_^*)権現様には願い事を叶えていただき本当に有難い神様です 感謝です

この記事へのコメントは終了しました。

« 産経新聞本日連載最終回!! | トップページ | 今日の産経新聞日曜版と金美麗さん »

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ