« 神頼みです | トップページ | 久しぶりの怒濤の日々。。 »

NPO法人紀伊半島美しい森林つくり協議会

Koukyoato3
NPO法人紀伊半島美しい森林つくり協議会が2月1日に正式にNPOの認可を得て、今日、第一回の理事会が開かれる。

このNPOについては以前の日記で紹介した。

http://yosino32.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-eeb7.html

また設立総会はNHKニュースや新聞などでも取り上げられた。

http://www.nara-np.co.jp/20100825095426.html

そしていよいよ本格的に動き出す時期を迎えたのであるが、さてさて・・・実は問題は山積。

森があれれば、谷があれ、川が荒れ、海が荒れ、国土が荒廃する。あるいは手の入らない森は価値が激減して、中国人の買いあさりにあっているとも聞く。水が狙われているのである。

ともかくそういう状況をなんとか私たちひとりひとりの手で改善出来ないかという大いなる志で集まった協議会なのだが、やはり寄せ集めだけに、意思の疎通はかかせないが、そこが難しい。

意気に感じて、不慣れな理事長に就任したが、そう簡単な話ではなさそうで、懊悩している。

やはり世事に疎い坊主ごときでは、世の中、簡単にはわたれないのかもしれない、などと思いつつ、今日の初理事会に臨むところである。

« 神頼みです | トップページ | 久しぶりの怒濤の日々。。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ