« 悲観することなく・・・ | トップページ | お馬鹿番組が帰ってきた。 »

心が萎えてきますが、頑張りましょう!

うち続く群発地震。被害者の惨状。津波の映像・・・原発事故の拡大・・・もう本当に心が砕けそうになりますが、被災地でない我々がまず元気を出しましょう!我々が元気をまず出すことです!!

今日、2つのお祝いがありました。こんなときこそ、平常に粛々と日常をこなし、お祝いもし、元気を出していきたいと思います。

お祝いの間に、世界遺産大峯奥駈道保全連絡協議会という会議を行いました。心が萎えそうになっていますが、粛々と会議を果たしました。

もちろんいずれも開式の前に、大震災の慰霊の黙祷を捧げました。

« 悲観することなく・・・ | トップページ | お馬鹿番組が帰ってきた。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

山人様、祈りに祈ってくださいませ。

我が愛する美しい故郷、

安達太良山の麓、二本松・・・

福島第一原発事故による無常の雨が降り出
した様です。

昨日やっと電話で、母の肉声が聞けたと安堵したのもつかの間・・・

何の手だてもなく言葉がありません。

 どうぞ山人様、お祈りお願い致します。

          私も祈ります。

             

駅っこさん、ご心配のことだと思います。私も駅っこさんのことは気にかかりながら、連絡を差し控えておりました。

地震も心配ですが、なにより原発事故が心配でした。地震の終息、原発事故の終息をずっと念じ続けています。

チェルノブイリもスリーマイルも、最終的にはなにが原因で収まったのか、よくわかってないというようなことも聞いています。祈りにはきっと力があるはずです。

私たちが直接あの原発や地震を止める作業を行えることは出来ませんが、祈ることは出来ます。

一生懸命祈らせていただきます。

早く一日でも一時間でも早く終息しますようね。

先生、こんにちわ!!今こちらはとても強い風が筑波山系の山沿いから海の方角に向かって吹いてくれています。なので気分的にも少しは安心してます。今回は【 人として 】のテーマでとても意味のある辛い修行をさせて頂いてます。自分の事や家族だけの為ではなく、沢山の本当に困っている他人様の為にこんな時こそ金峯山寺の教師として恥じぬように落ち着いて今、自分に確実に出来る事をしたい!!いや、すると決めました。これからガソリンや食料がなくて困っている家族の何件かに手に入りにくい物資を自分の家の備蓄から必要分取ってこの手で届けてきます。本当の意味で蔵王権現様にこれからの己の全てをお任せします。。。ではでは。

利楓さん。なにも応援できず申し訳ないです。頑張って下さいとしかいえません。でもせっかく手を合わす世界に縁があったのですから、それをいかして、前向きに進んで下さい。

ご無事を、念じています。

 私の職場でも支援物資を送ることになりましたが、支援物資となる物が店頭にありません。
 幸いにも金峯山寺さんで義捐金を募集されるよし。
 19日のご縁日に参拝いたしますので些少ではありますが義捐金を納めさせていただきます。
 どうぞよろしくお願いいたします。

この記事へのコメントは終了しました。

« 悲観することなく・・・ | トップページ | お馬鹿番組が帰ってきた。 »

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ