« 今日は震災封じ、犠牲者慰霊特別護摩供 | トップページ | 今まで考えてこなかった »

我が家の天才君? 最終章

御陰様で田中家に奇跡が飛び込んで参りました。

後期試験を受けた後、どうも思うような受験結果でなかったので、半分、来期は浪人生活を覚悟していた我が家の天才君?ですが、なんとか、大学に拾っていただくことが出来たようで、今日、合格通知が届きました。

バンザイ!であります。

ご心配いただいた多くの皆様に、心より御礼を申し上げます。

大阪と奈良の県境にある、とある田舎の国立大学ですが、その分、キャンパスも広く、通学は不便ながら、本人は受験に行き、気に入っているようですので、幸いです。

ともかく、感謝。

「君には他の受験生が持っていないものがある。その分が有利だ。それはなにかというと、君の父は祈祷師だから・・・」って大見得を切った父でしたが、面目を果たせました

追伸 田舎の高校から大学に進んで、いよいよこれから、我が家の天才君?がほんとの天才君になってくれることを念じています。

« 今日は震災封じ、犠牲者慰霊特別護摩供 | トップページ | 今まで考えてこなかった »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おめでとうございます。
最後でまとめられるのは、さすが天才君ですね。

節分の御祈祷のお陰で、我が家にも春が来ています。ありがとうございました。力を貸せるのは、試験会場の送り迎えと祈ることだけでした。
入学まで日がないので下宿探しなど、これから準備で大変です。本人は友達と遊び回ってますが。

山人様、ならびにみのおのあしやんさん
お受験見事に合格おめでとうございます!!\(*^o^*)/
やきもきさせられた分、喜びはひとしおでしょうね♪(*^-^*)
辛くて不安な話題ばかりだったので、
久しぶりに山人様からの親バカ全開(笑)な楽しいお話が拝見出来て良かったです♪
でも、言っちゃあなんですが、
田中家の天才様(笑)が合格されたのは
お父様のご祈祷のおかげではなく
御本人の実力ですよ!(笑)
数学のみでパスしていらっしゃる というのだったら、
天下の国立大学も天才様(笑)の才能を
よその大学にもってかれてなるものか!
と思ったのだと推察いたします!(^_^)b

いや、これで田中家の天才様が
日本の天才数学者様(笑)にと
さらに進化していかれるんですね!(o^∀^o)
本当に、おめでとうございました!
&久しぶりの楽しい話題をありがとうございました!(^人^)

我が家の天才君ネタが吉報で締めくくられ何よりです!起承転結色々有って、しっかり結果を出して終えられたのは、さすが田中家の天才ですね!

みのおのあしやんさんも天神様の祈願等が通じたんですね!もちろんご本人の努力が有っての結果です!おめでとうございます。

優婆塞BBさんがおっしゃるとおり、お二方とも久々春の息吹を感じる話題、ありがとうございました!

みのうのあしやんさん、おめでとうございます。ご同慶の至りです。

>入学まで日がないので下宿探しなど、これから準備で大変です。

・・・そのとおりですね。うちも入学手続きや下宿探しでてんやわんやです。この忙しい時期に私も走り回されそうです。明日は下宿の契約に、明後日は入学手続きに時間を割くことになりました。やれやれ・・・。しかしまあ、予備校探しをすることを思うと、ありがたいわけで。

みなさん、ご心配をかけました。

BBさん、ヤスケンさんのいうとおり、我が家の天才?君シリーズがハッピーエンドで終われてよかったです。

こんな時期ですが、ちょっと嬉しい話をさせていただきました。

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日は震災封じ、犠牲者慰霊特別護摩供 | トップページ | 今まで考えてこなかった »

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ