「日本中で寅さんを支えた人たち」
今週7月10日に発売となった講談社「男はつらいよ フーテンの寅さん」のDVDマガジン(http:// toramag a.jp/)第39作目「寅次郎物語」をようやくゲット。
電話取材だったが、朝日新聞の小泉信一さんから取材を受けた「日本中で寅さんを支えた人たち」で当時エキストラで出演した私も紹介していただいている。
あれから25年。実はあの年は結婚した年。今年で銀婚式を迎えたが、DVDマガジンが思わぬメモリアルな発売となった。
電話取材だったが、朝日新聞の小泉信一さんから取材を受けた「日本中で寅さんを支えた人たち」で当時エキストラで出演した私も紹介していただいている。
あれから25年。実はあの年は結婚した年。今年で銀婚式を迎えたが、DVDマガジンが思わぬメモリアルな発売となった。
« 私も出ている「寅さん」DVDマガジン 発売中! | トップページ | 久しぶりの講演会! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画かぞくわり-舞台挨拶で、MC(2019.01.20)
- 「映画かぞくわり」広報…第4弾(2019.01.05)
- 映画「かぞくわり」広報第2弾です。(2018.12.11)
- 映画「かぞくわり」完成!(2018.12.07)
- 「ジオストームを観てきました‥★3つ」(2018.01.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
御結婚25周年ですか!
そういう訳だったのですね~(*^-^)
やけにこのDVDに執着されているなぁ~と思っていましたが。
寅さんのDVDも素敵でしょうが、田中さんの奥さんもきっと素敵な方でしょう♪
私もお二人にあやかりたいです(o^-^o)
投稿: 藤三娘 | 2012年7月15日 (日) 10時04分
そうなんですよね。銀婚式記念発売みたいになりました。寅さん、ありがと。
投稿: 吉野山人 | 2012年7月15日 (日) 13時09分
御結婚25周年おめでとうございます!(^人^)
…というわけではないですが(笑)
寅さんのDVD拝見させていただきました♪
〈日本の聖地ベスト100〉をお取り寄せして購入したついでに…(ぉぃぉぃ笑)
2カットも、しかも山伏くんバージョン(笑)に続いて
案内係のお坊さんバージョン(笑)でご登場♪って凄いんじゃないですか!?
エキストラでお色直し!( ̄∀ ̄)
でも、山伏くん(笑)はともかく、
案内係のお坊さんは25年前とは言え、
全く“別人”(笑)でしたね!(^w^)
何気に観ていて、お参りのお坊さん(だと思っていた人…笑)が
田中利典師だなんて、
セリフのお声聞くまでは判りませんでした~f^_^;
25年って凄いですね(笑)
よくぞ頑張りました! ですね♪
山田監督は当時のエキストラの青年僧が
その後お寺の偉いさん(笑)になっていらっしゃるとか
想像していらしたでしょうか…?
意外に寅さんは感じとっていらしたかも…(*^-^*)
とにかく、わざわざ御自分で立候補して(笑)出演されて
本当に良い記念になりましたよね!
仁王門も近い将来修理されるわけですから、ビフォーアフター(笑)って感じで貴重な記録になるかもしれませんね!
金峯山寺さん友の会会員としては大事なDVDです♪
投稿: 優婆塞BB | 2012年7月19日 (木) 23時11分