再告知!9月21日~の朝カル中之島で修験道の連続講座開講
朝カル中之島教室修験道入門講座「修験道を学ぶ」のお知らせです。
いよいよ来週になりましたが、まだ、かなり定員に満ちません。間に合います。
是非ご参加下さい。
○要旨
「日本独特の山岳宗教である修験道。いま、自然への回帰が望まれるなか、自然とともに生きてきた日本人独自の宗教観をもつ修験道が注目を浴びています。しかし修験道とはなにか、山伏とは何者なのか、世間ではその本質があまり明らかにされていません。この講座では2週にわたり修験の世界を解りやすく解説し、更に最終回は現地講座として吉野山の金峯山寺に祀られる秘仏金剛蔵王権現の特別ご開帳に参観して、修験の聖地を講師が直接案内します」
・日時 9月21日 金曜 15:30-17:00
9月28日 金曜 15:30-17:00
10月5日は現地講座金峯山寺参観 10時半頃現地集合
・会費: (3回) 会員 7,875円 一般 8,820円
*一回一回の申し込みも可。詳しくは中之島教室まで
・詳細は朝日カルチャーセンター中之島教室まで
・公式サイトhttp://
« 「3.11 ア・センスオブ・ホーム・フィルムズ」上映会から一年・・・ | トップページ | 河瀨直美監督の最新作「塵」を観て・・・ »
「講演」カテゴリの記事
- 令和最初の講演会・・・(2019.05.01)
- 「生と死・・・修験道に学ぶ」③(2019.04.26)
- 「生と死・・・修験道に学ぶ」③(2019.04.26)
- 「紀伊山地の霊場と参詣道は日本的で多様な精神風土が残る稀有な場所」(2019.03.09)
- 「JAXAで講演・・・」~リクエストにお答えして。(2018.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント