閣議の写真??
« 8分間の修験道入門 | トップページ | 吉野山樹氷 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ダイアローグ」(2019.04.15)
- 「電子書籍版/吉野薫風抄の表題募集結果発表」(2019.03.23)
- 「ご意見、くださいませ・・・!!」(2019.03.16)
- 「半日断食・・・」(2019.02.26)
- 「鼻血のサイン・・・」(2019.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 8分間の修験道入門 | トップページ | 吉野山樹氷 »
山人先生、御大役、お疲れ様で御座いました。
いやー、お写真拝見すると、ホントにナント!ナント!ナント!ナント!…これだけ南都のトップが一列に並ぶのも壮観ですが、南都のあのお袈裟、かっこいいです…他人の腹…いやハナはナントやら…と申しますが。
ちなみに以前から教えて頂きたかったことではあるのですが、金峯山での略袈裟は、天台や新義系真言のような輪袈裟が一般的なのか、それとも古義系の真言のような折五条がポピュラーなのでしょうか?
後学の為にお教えを乞う次第です。<(_ _)>
投稿: 高野の若造 | 2013年2月17日 (日) 23時10分
ども。。
金峯山の略袈裟は二通りあります。
たたみ袈裟(折五條)は阿闍梨袈裟ともいい、開壇潅頂を終えると着用でします。
でも通常はワゲサを使用しています。
投稿: 吉野山人 | 2013年2月20日 (水) 09時07分
なるほど! 法会・法具のプロトコールってやっぱり奥が深い…。
お忙しい中、お教え頂きありがとうこざいました。合掌
投稿: 高野の若造 | 2013年2月21日 (木) 12時55分
どういたしまして。。
投稿: 吉野山人 | 2013年2月21日 (木) 16時06分