シリーズ・山人の自薦書籍①:『宗教者に聞く!―日本編〈下〉 (リレー講座 現代社会と宗教)』
シリーズ「山人の自薦書籍①
・・・いろんなお陰様で、私は自著以外でもたくさんの関連書籍を出していただいています。
シリーズで紹介しようと思いますが、第一回目は、その中でも偉い各宗派の高僧さまとともに出たというので、私にとっては大変意義のあるものの一つ、立命館大学でのリレー講座の講演録が載った書籍を紹介します。
『宗教者に聞く!―日本編〈下〉 (リレー講座 現代社会と宗教)』
読売新聞大阪本社の編で、法蔵館から発行されました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4831856401/ref=cm_sw_r_fa_dp_E9WHrb0CYBYH7
ブログの横バーからでも申し込めます。
« 富士山世界文化遺産国際シンポジウム「世界遺産と富士山の象徴性」 | トップページ | くまぶしくんvs山伏くん??? »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 令和奉祝記念 修験道あるがままに」の第3弾/シリーズ③ 本日発刊!(2019.05.01)
- 「修験道あるがままに」シリーズ② 刊行しました。(2019.04.17)
- 「新たなる挑戦へ・・・『修験道あるがままに』を発刊!」 (2019.04.01)
- 処女作『吉野薫風抄』がリニューアル!(2019.04.01)
- 「新潮選書の新刊、発売間近」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント