« 富士山世界文化遺産国際シンポジウム「世界遺産と富士山の象徴性」 | トップページ | くまぶしくんvs山伏くん??? »

シリーズ・山人の自薦書籍①:『宗教者に聞く!―日本編〈下〉 (リレー講座 現代社会と宗教)』

41biicbauzl__sl500_aa300_


シリーズ「山人の自薦書籍①

・・・いろんなお陰様で、私は自著以外でもたくさんの関連書籍を出していただいています。

シリーズで紹介しようと思いますが、第一回目は、その中でも偉い各宗派の高僧さまとともに出たというので、私にとっては大変意義のあるものの一つ、立命館大学でのリレー講座の講演録が載った書籍を紹介します。 

『宗教者に聞く!―日本編〈下〉 (リレー講座 現代社会と宗教)』

読売新聞大阪本社の編で、法蔵館から発行されました。

http://www.amazon.co.jp/dp/4831856401/ref=cm_sw_r_fa_dp_E9WHrb0CYBYH7

ブログの横バーからでも申し込めます。

Kn20090316112940373l3


« 富士山世界文化遺産国際シンポジウム「世界遺産と富士山の象徴性」 | トップページ | くまぶしくんvs山伏くん??? »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ