« 「後嵯峨・亀山両上皇と吉野と嵐山」 | トップページ | 「10月13日・・・・」 »

果報者・・・です。

10630616_749698181762840_5731348624

台風が来ませんねえ。朝から凄い風だったのですが、その後、とても静かな1日。
嵐の前の静けさなのでしょうか?

さて、夏に龍谷大学の校友会会報の取材を受けて、10月号に掲載をしていただきました。
また新刊の『体を使って心をおさめる 修験道入門』(集英社新書)も、新刊紹介のコーナーで掲載していただきました。

...

大学卒業から36年余・・・。大変ありがたいというか、誉れなことですねえ。

思えばウイキペディアの、龍大出身の著名者一覧に名前が掲載されたのが、13,4年前。はからずも、龍谷大学の門をくぐることになり、真宗門徒とは全く反対側とも言える修験法門に身を置きながら、大変幸せなOBにしていただきました。

いまは、薬師寺の村上副住職に依頼されて、奈良龍大会のお役も受けていますし、愚息も昨年無事仏教学科を卒業させていただきましたし、有り難いことづくめの龍大であります。

果報者と思っております。

« 「後嵯峨・亀山両上皇と吉野と嵐山」 | トップページ | 「10月13日・・・・」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ