« いよいよ吉野大峯世界遺産登録10周年記念事業が開幕・・・今夜は前夜祭!! | トップページ | 秋季大祭無事終了・・・ »

いよいよ開幕、ご開帳とそして怒濤の日々・・・。

今日から一ヶ月にわたる、世界遺産登録10周年慶讃蔵王堂秘仏ご本尊秋のご開帳を初めておする記念事業が始まりました。

そして10月からはじまった私自身の怒濤の日々は最高潮。

Dsc_1776


1653782_739382699461055_87281375243


昨日の前夜祭吉野権現能につづいて、今日は世界遺産登録10周年記念シンポジュウム。

夕方終われば急いで自坊に帰山。昨日からお手伝いにきていただいているお弟子さんがたと一緒に秋の林南院大祭の、明日は最終準備。そして3日が本番。

ちょっと天気が優れませんが、よろしければ綾部の自坊にもおいで下さい。
午前中は内法要で、午後は大護摩供と火渡り式を行います。

さてさて・・・しばらくは倒れるわけには行きませんねえ。

まずは今日のシンポ、頑張ります。阿木耀子さんとは10年ぶりの再会です。

« いよいよ吉野大峯世界遺産登録10周年記念事業が開幕・・・今夜は前夜祭!! | トップページ | 秋季大祭無事終了・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ