「奇跡の一枚」
写真家永坂嘉光先生がお出しになった『空海 千二百年の輝き』(5万円/小学館刊)という大型本の写真集に私も一文を寄せていることは以前に紹介したが、この本では、蔵王堂秘仏ご本尊の写真とともに、奇跡の一枚の写真が掲載されている。
なにが奇跡かというと、実は私は金峯山寺で護摩を修することはあまりない。とりわけ脳天大神龍王院でお護摩を修したのは生涯で5度だけである。
その5度という希有な機会に、永坂先生がたまたまお参りになり、小生の護摩の写真をお撮りになった。その奇跡の護摩写真がこの本には掲載されている。
大型の写真なので、迫力充分であるが、写真はその一部分である。
明日、生涯6度目の、脳天大神での護摩に出向くが、よろしければ、お参りください。
お正月から続いた脳天大神連日護摩、最終日のお護摩となる。
お護摩は午後1時からです。
« 『山に祈るー峯寺老僧随想録』(山陰中央新報社刊)を読んで・・・ | トップページ | 「蔵王権現信仰の伝播」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ダイアローグ」(2019.04.15)
- 「電子書籍版/吉野薫風抄の表題募集結果発表」(2019.03.23)
- 「ご意見、くださいませ・・・!!」(2019.03.16)
- 「半日断食・・・」(2019.02.26)
- 「鼻血のサイン・・・」(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント