« 蔵王供正行17日~19日目 「懺悔」 | トップページ | 蔵王供正行21日目 「入我我入」 »

蔵王供正行20日目 「縁の行者」

002

「縁の行者」

蔵王供正行20日目(5月20日)。晴れときどき曇り。

今日の一日。

5時に起床。
5時40分、第39座目蔵王権現供養法修法 於脳天堂
7時、本堂法楽・法華懺法         於本堂 

9時、第40座目蔵王権現供養法修法      於脳天堂
10時20分、本堂法楽・例時作法      於本堂   
11時、毎日新聞舞鶴支局より取材あり。                 

12時半、水行              於風呂場
13時、法楽護摩供修法          於脳天堂
14時、本堂法楽・法華経読誦       於本堂
    
    参拝者1名。林南院の古くからの信者さんで、
    今日はこの方のご家族全員のご祈祷の1日だった。
    夕方、1時間ほど、境内を出て、散歩する。

****************

「縁の行者」

今までの自分が歩いてきた道を振り返ると、そこにはたくさんの人とのご縁があった。

そのご縁のお蔭でいまの自分があり、また多くの仕事に関わることが出来た。

修験三本山の合同や、吉野大峯の世界遺産登録、3つの特別展覧会、役行者霊場会発足、神仏霊場会や紀伊山地三霊場会議設立、吉野ー高野弘法大師の道開闢プロジェクト、修験道ルネッサンスなど、枚挙に暇なく、自分の身の丈を越えた事業に関わり、発願し、成し遂げられたのも、全ては人とのご縁であった。

500回を越える講演会やシンポへの出演も、5冊の著作をはじめ、たくさんの出版物への執筆や雑誌新聞テレビの取材も、すべてが人との縁であり、自分からテレビに出たいとか、講演会をしたいとか、売り込んでやったことはない。著作は5冊の内、3冊は自分で出そうとしたのですけど・・・(^_^;)

たくさんの人が私を導いて下さった賜物であり、私自身もそれらの出会いを、更に、多くの人へ繋げ、広げていかせていただくことになった。

まさに役行者ならぬ、「縁の行者」である。

今日、蔵王供千願祈祷修行の取材を、毎日新聞舞鶴支局の記者さんから受けたが、彼は私が呼びかけて行った大峯山上での修験三本山合同法要を、奈良支局の記者として、取材された方だった。そのときはお出会いをしていないが、深い縁を感じたのだった。

ともかくひとつひとつの縁をおろそかにせず、丁寧に、細やかに、誠意を持って生きて行くとがいちばん大事なのだと思った。

写真はもと山上本堂の根本行者と言われる
吉野山山本氏所蔵の役行者像。

« 蔵王供正行17日~19日目 「懺悔」 | トップページ | 蔵王供正行21日目 「入我我入」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ