« 蔵王供正行34日目 「世界人類が平和でありますように・・・」 | トップページ | 蔵王供正行36日目  「フェイスブック恐るべし・・・」 »

蔵王供正行35日目  「舟納豆」

1619182_842233095855729_70447436939

「舟納豆」

蔵王供正行35日目(6月4日)。快晴。

今日の一日。

5時に起床。
5時40分、第69座目蔵王権現供養法修法 於脳天堂
7時、本堂法楽・法華懺法         於本堂 

9時、第70座目蔵王権現供養法修法      於脳天堂
10時10分、本堂法楽・例時作法      於本堂

12時半、水行              於風呂場
13時、法楽護摩供修法          於脳天堂
14時、法楽勤行             於本堂

参拝者1名。次男が就活中で、帰って来て、参拝する。

****************

「舟納豆」

前行入りの4月28日から脳天堂裏の別火坊に籠もり、精進生活に入った。一日2食で、肉魚類の生臭物、五辛、飲酒を避けた生活が続いている。

写真は今日の朝ご飯。なかなか豪華である。とりわけ、大好物の茨城産「舟納豆」が燦然と輝いている。茨城に住む弟子の差し入れである。

体重は正行に入った5月1日が82.1キロ。ふだん83~84キロあるので、少し痩せ気味であったが、その後、81.6-81.5-81.1-80.7-80.3と順調?に痩せて、昨日は79.4キロ。ここ30日ほどで、3キロ近く体重は減ったが、あまり、体調に変化はない。

毎日、なかなか豪華な食事をいただいているお蔭である。最初、一汁一菜でいいと言ったが、はじめの頃があまり貧相だったので、もうちょっとなんとかしてとお願いしたら、豪華になった。

略食事観に曰く「われ今幸いに、仏祖の加護と衆生の恩恵によってこの清き食を受く、つつしんで食の来由をたづねて味の濃淡を問わず、その功徳を念じて品の多少をえらばじ」…とまあ、唱えてから食べるわけだから、品の多少に文句をつけるのはルール違反ともいえる。ご愛敬ということでお許しいただきたい。とにかく、家内に感謝。。  

しかしお酒を飲まないと、食事も早いし、酒肴を必要としないので、シンプルな食事でことは充分、足りる。ありがたい毎日を送らせていただいてる。

« 蔵王供正行34日目 「世界人類が平和でありますように・・・」 | トップページ | 蔵王供正行36日目  「フェイスブック恐るべし・・・」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

本・著作

最近のトラックバック

Twitter

  • Follow me
  • Twitter
    TwitterPowered by 119
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ