「懺悔して身心を正常にする」 ~田中利典著述集280809
「懺悔して身心を正常にする」 ~田中利典著述集280810
入峰修行では、修行者は声を合わせて山坂に来るたびに「懺悔懺悔(さんげさんげ)、六根清浄(ろっこんしょうじょう)」と唱えながら足を進めます。
体の芯から声を出していきます。声を出して歩いていくことで、次第に余計なことが消えていき、なにも考えられなくなります。頭も空っぽになっていくのです。
「懺悔」は「さんげ」と仏教では読みます。キリスト教の「懺悔(ざんげ)」とは、同じ字句ですが、仏典には「ただ懺悔の力のみ、よく積罪を滅す」と示されています。
「あらたむるにおそきことなし」です。生きていくとは、二度と履(ふ)み行うまいと、仏の前に頭を垂れなければならないことのいかに多いことか、そのことに気づかされます。山を歩いていると、まことに懺悔懺悔の連続なのです。このように、身をもって懺悔し、自己を見つめていくことが、すなわち身心を清浄にしていくことになるのです。
私は、そもそも懺悔こそが宗教心の基本ではないかと思います。罪悪深重のおのれに目覚めることこそが、慈悲の心をつちかい、広く人々の幸せを願う生き方になるのだと思います。それを身体から実感させていただく入峰修行は、まことにありがたいと感じます。
ー拙著『体を使って心をおさめる 修験道入門 (集英社新書)』(2014,5刊)より
http://www.amazon.co.jp/%E4%BD%93%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%BF%83%E3%82%92%E3%81%8A%E3%81%95%E3%82%81%E3%82%8B-%E4%BF%AE%E9%A8%93%E9%81%93%E5%85%A5%E9%96%80-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%94%B0%E4%B8%AD-%E5%88%A9%E5%85%B8/dp/4087207382/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1400665951&sr=8-1&keywords=%E4%BF%AE%E9%A8%93%E9%81%93%E5%85%A5%E9%96%80
↑ よろしければお求めください!
**************
*写真は奥駈の峯中:聖宝の宿です。
« 「里の行と山の行の循環」 | トップページ | 「身体感覚と修験道」 ~田中利典著述集 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント