「林南院の節分会」
ま、節分というのは立春の前日ーつまりおおむね2月3日に決まったものなので、次の節分会というのもへんなことなのですが、私は毎年、節分会法要を2度行っています。次は自坊林南院の節分会です。
今年の林南院節分会は2月11日(日)。
以下の日程で行います。
午前10時半より 日数心経(全員でお唱えします)
▽住職講話[今年の運勢のお話]
▽景品付き「脳天飴」を配布します
正 午 昼食(田舎五目ご飯弁当)
午後1時 幸せを呼ぶ星供採灯護摩供厳修
…護摩中、参拝者全員に特別加持します
引き続き、古札発遣・古札焚き(境内外の浄壇で梵焼)
午後3時頃 お札授与、甘酒接待
よろしければお出かけください。
少々、雪が心配ですけど、たぶん大丈夫です!!
« 「人間国宝大倉源次郎さん、YouTubeに登場!」 | トップページ | »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ダイアローグ」(2019.04.15)
- 「電子書籍版/吉野薫風抄の表題募集結果発表」(2019.03.23)
- 「ご意見、くださいませ・・・!!」(2019.03.16)
- 「半日断食・・・」(2019.02.26)
- 「鼻血のサイン・・・」(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント